屋根・外壁ドローン無料点検
ご自宅の外壁・屋根をドローンを使って無料点検!
TOKAIでは専門のドローン講習を受けた営業員が、最新のドローンでご自宅の屋根・外壁を点検いたします。
お客様にタブレット端末をお持ちいただき、ドローンからの映像をリアルタイムで確認していただきます。
破損個所・劣化箇所など、営業員が実際にドローンを飛ばしながら説明致します。
また、点検後には『外壁診断報告書』をお届けし、詳しい内容を写真付きでご覧いただけます。
戸建だけでなく、アパートメント等の点検も可能です!お気軽にお問い合わせください。
点検・お見積りは無料です。
*コメント欄に『ドローン点検希望』とご入力ください。
床下等の同時点検も可能です。コメントにご記入ください。
◆ドローン点検のメリット◆
- 足場の設営・撤去等が不要で、短時間で点検が可能です。
- お客様にタブレットをお持ち頂き、リアルタイムでご自宅の状態を確認して頂けます。
- 具体的な破損個所・劣化箇所をじっくり見ながら、営業員が説明いたします。
◆ドローン点検に関する条件等◆
- 航空法等による規制により、空港近辺・商業施設近辺・近隣密集地など一部地域や日程ではドローンでの点検ができない場合があります。
その場合は高所カメラでの点検になります。 - 天候等の条件により、ドローンを飛ばすことができない場合があります。
- 雨天の場合、現地調査日の変更をお願いしております。
◆TOKAIでは営業員がドローン操縦の認定資格を取得しています◆
各員が専門のスクールにて講習の上、認定資格を取得しています。
外壁セルフチェックリスト
①手でこすると白い粉が手につく (チョーキング現象) |
|
②目地のシーリング材にひび割れや隙間がある |
|
③塗装の色あせがみられる |
|
④外壁にヒビが入っている |
|
⑤塗装が剥げている |
|
⑥外装表面にカビ・藻が発生している |
|
3点以上当てはまった方は、外壁の劣化が進んでいますので早目の点検をおすすめします!
外壁・屋根の劣化について
チョーキング |
吹付タイル等の旧塗膜が、紫外線・水分等によって塗膜樹脂が分解し、塗膜表面が粉状になる状態。 |
塗膜汚染及びコケ・藻の発生 |
空気中の汚れ等が雨ダレとなって付着し、また日当たり不良等コケ・藻などの付着の環境化で美観を損ねている状態。 |
塗膜の亀裂 |
経年による温度差や乾湿によって塗膜が劣化し、現仕上塗膜の表面が細かく割れている状態。 |
下地調整材の浮き |
躯体コンクリートの巣穴や段差等を調整する為にセメント系下地をコンクリート上に施しているが、建物に加わる外力及びひび割れから水分が侵入することで、下地の付着力が低下し接着不良が起こっている状態。 |
ひび割れ (クラック) |
躯体の動きにより起こる割れ目。 |
白華現象 (エフロレッセンス) |
コンクリート内のアルカリ成分がひび割れに沿って水分と共に流出し白い結晶となっている状態(水回りによる白華現象)。 |
押出し 鉄筋爆裂 |
ひび割れ個所等から水や炭酸ガスがコンクリート内へ侵入する事により、コンクリート内部の鉄筋に錆が発生し体積が膨張する事で周囲のコンクリートを押出し破壊する状態。 |
錆発 | 錆にはふくれを伴わない錆と、ふくれが破れて発生する膨れ錆があり、分布状態も全面的に均等に分布している場合、部分的に密集している場合、糸状に密集している場合等いろいろある。 錆は塗膜劣化の種類の中で最も重要な劣化指標となります。 |
その他にも雨漏り・塗装のハガレ・ベランダの塗装など、気になる点がありましたらお気軽に点検をご依頼ください!