リフォームQ&A
Q.外壁の塗り替えはいつごろしたらいい?
A.前回の塗装の時期や劣化の具合にもよりますが、7~10年ほどで塗り替えを検討することをお勧めします。
外壁が劣化すると雨漏りの原因になったり、日射や風雨による家自体の劣化に繋がります。
外壁を再塗装・シーリング(隙間充填)することで、家を長持ちさせることが可能です。
塗り替えの目安として、
- 塗装が色あせてきた・剥げてきた
- 外壁や隙間の部分にひび割れがある
- 錆や苔が発生している
- 外壁を触った時に白い粉が手につく(チョーキング)
などの症状がある場合は、劣化が進んでいますので塗り替えをお勧めします。
TOKAIでは外壁を含めた『住まいの無料点検』を無料で行っており、外壁の状態を診断することが可能です。
まずはご相談頂き、塗り替えについてお考えいただければと思います。
関連ページ
リフォームQ&A
コラム|リフォームQ&A
- Q.TOKAIってどんな会社?
- Q.対応エリアはどこですか?
- Q.どんな人が対応・工事に来ますか?
- Q.住みながらでも工事できますか?
- Q.部分的なリフォームでも可能ですか?
- Q.所有する賃貸物件のリフォームは可能ですか?
- Q.事務所や店舗のリフォームは依頼できますか?
- Q.リフォームの流れを知りたい
- Q.アフターサービスや保証はありますか?
- Q.トイレ・バス・キッチンの工事期間はどのくらいですか?
- Q.見積・プランニングは有料ですか?
- Q.和式のトイレを洋式に変えることはできる?
- Q.実際の住宅設備を見てみたいのですが…
- Q.機器や建材のメーカーは自由に選べますか?
- Q.住まいの点検は有料ですか?
- Q.リフォームの仕上がりをイメージするのが難しい…
- Q.バリアフリーにリフォームしたい
- Q.現地調査とは何をするのですか?
- リフォームQ&A 一覧
- Q.家の断熱性能や耐震性能を上げることは可能ですか?
- Q.ペットに最適なリフォームがしたいのですが…
- Q.収納を増やしたいのですが…
- Q.外壁の塗り替えはいつごろしたらいい?
- Q.塗料の種類の選び方が知りたい
- Q.外壁塗装の流れが知りたい
- Q.ドローン点検では何をしますか?
- Q.支払方法・支払の時期について知りたい
- Q.追加料金/費用が発生することはありますか?
- Q.リフォームの補助金はありますか?
- Q.自然災害で家が被害を受けたのですが、保険を使っての修理は可能?
- Q.リフォームローンは利用できますか?